リースからのお知らせ
-
【夏季休暇のお知らせ】 2022年8月11日
-
【年末年始休業のお知らせ】 2021年12月28日
-
【夏季休暇のお知らせ】 2021年8月11日
当社は創業以来、自店舗エリア内の『地域密着管理』に特化しています。
その理由は、ただひとつ!
広範囲に管理をお受けすると、クオリティとスピードにブレーキがかかり
オーナー様・入居者様へカスタマーサティスファクションを追及できなくなるからです。
『オーナー様の収益最大化』と『リスク最小化』を目指す我社は、 「入居者様に満足いただく」=「解約を減らす(長く住んでいただく)」=「オーナー様の収益が増える」と考えます。
少子高齢化が進んでいく現代にあって、リーシング(部屋を決めること)への注力もさることながら、 解約(退去)を抑止する、テナントリテンション戦略で、『オーナー様の収益最大化』を実現していきます。
マンション経営で、必ず起こりうる空室問題・・・
リフォームやリノベーション工事をしても、テナントが決まらないことを考えると投資も心配。
多くのオーナー様からそのような悩み相談を受けてきた当社は、オーナー様のリスクをサポートするリフォーム付きサブリース(借上げ)を提案しています。



リースビル管理はグループ会社創業の1965年以来、数多くのオーナー様をお手伝いしてきました。開業時からお付き合いが続くオーナー様も少なくありません。 50年の経験やノウハウが積み重なり、その信頼のお付き合いがリースビル管理の今を作っています。
オーナー様の声

トップス祝 - 守口市

東明マンション - 大阪市
「 賃貸経営のプロを目指すオーナー様へ 」

弊社では毎月、建物所有のオーナー様に、『賃貸経営ニュース』を発行しています。
アパート経営成功のために、立地の特性や入居ニーズ、募集・管理の方法や不動産会社選びのポイントなど、常に最新のアパート経営事情について発信させていただきます。
時代の流れにより、様々な事件・ニュースまたそれに伴い、新しい規定や法律などの進化も様々です。
ここでは、不動産賃貸経営の大家さんに関連することから一般的・社会的な問題により賃貸経営に影響のある情報をご紹介致します。
個人では解決できない、賃貸経営に関連する諸問題に、専門チームがあらゆる角度から診断。
オーナー様の資産に関する様々なお悩みに対し、的確なアドバイスでトータルプランニングをご提供させていただきます。